スタッフ紹介
代表取締役:小島 希世子
1978年熊本県合志市生まれ/熊本高校・慶應義塾大学卒
認定農業者(神奈川県) /NPO農スクール代表/ 慶應義塾大学 環境情報学部 特別招聘准教授(2024.4~) / かながわ農福連携推進協会 共同代表(副会長)(2025.1~) /著書『農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園』(河出書房新社)
熊本県の農村地帯で非農家の家に生まれ、トラクターやコンバインを巧みに操り、牛と生活をしている近所の農家さんを見て、幼少期より農業への漠然としたあこがれを持っていました。
小学生の頃、テレビで飢饉に見舞われた国のドキュメンタリー番組を見て、母親に相談したところ、
「大人になったら現地で農作物を作ることを仕事にしなさい。」と言われ、農業の道を目指し始めるように。
農作物の生産も含め、色んな可能性を秘めている農業を、色んなスタイルで提供し、1人でも多くの方のお役にたてるような農家になりたいと思っています。
メッセージ:
畑に出て、人間以外の生き物と接する生活をする中で、『地球や環境によって自分は生かされているんだ。』と感じることも、楽しみの一つとなっています。
(写真提供:女性自身 撮影:高野 博)
ベーグル職人:安達 朋美 (あだまん)
管理栄養士(登録番号第100484号)、フードコーディネーター
熊本の食材を使ったパンやスイーツ開発を担当しています。
「味の追求」だけにとどまらず、管理栄養士として病院での勤務経験(献立作成・栄養指導)を活かし、
栄養バランスやカロリーを考慮したメニュー開発が得意。
「ベーグルの味は妥協したくない!」という強い信念のもと、日本一のベーグル作りに取り組んでいます。
1978年・熊本県生まれ。
通販担当:馬本 周子
第一に「えと菜園オンラインショップのお客様に安心な食卓をお届けできること」を大切に、
そして第二に、提携農家さんたちが「身体にも環境にも優しい農業を続けることができる環境を作っていくこと」を大切にして日々仕事をしています。
メールやお電話で通販のお客様に色々とご指導ご鞭撻をいただきながら、また提携農家さんと協力し合いながら、お客様に安心と安全をお届けできる通販にしていけたらと思っております。
小学生の男の子と女の子を育児中です。
1978年・熊本県生まれ。
通販担当/熊本農場担当:衛藤丈知
熊本農場での自然栽培での野菜作りと、熊本事務所での通販の発送作業をやっています。
お客様が安心して召し上がっていただけて、心から「美味しい!」と叫んでいただけるような野菜作り、
お客様に商品のお届けが遅れないよう、そして丁寧にテキパキと発送することが、日々の目標です。
1986年・熊本県生まれ。
□協力者ご紹介
■八高 一代
2006年に小島がネットショップを立ち上げるときに最初に協力してくれた1件目の提携農家の奥さん。 米作りが得意な農家の旦那さんとともに自然豊かな熊本県上益城郡山都町で暮らしています。 『食』は、作る方も、食べる方も元気にしてくれる『癒し』です。 食べてくれるお客様に『癒し』をもたらすことのできる商品をお届けすることに、取り組んでいます。
■船越 (畑のおじいちゃん)
「コトモファーム」の栽培方法を 監修。就農研修プログラム、体験農園コトモファームの前進となった2008年スタートの「チーム畑」からのと付き合い。
「農薬とお金をかけない野菜作り」が得意です。