• えと菜園
  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • COTOMO FARM
  • えと菜園の視察・相談サービス

  • ・くまもと湘南館
  • ・講演・農による新人研修のご案内
  • ・自立支援・農福連携導入サポート
  • ・視察・ご相談のお申込み
  • ・メディア掲載・講演歴など
  • ・農ある暮らし
  • ・スタッフ紹介
  • ・NPO 農スクール

えと菜園について

視察・ご相談について

この度は、当園にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

視察・見学・相談に関しまして、ご依頼いただきました自治体や個人の方にとって、より有意義な時間をお過ごしいただけますよう、下記の2つのコースをご用意し、ニーズに対応できるよう尽力させていただいております。

(1)農園視察・見学コース

(2)ご相談コース(農園での面談またはZOOM)

貴団体のお役に立てることを心より願っております。

※農作業を活用した新入社員研修や管理職研修は別のサービスになります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

  • (1)農園視察・見学コース(計90分 定員20名まで)

自治体様などが業務として視察・見学にお越しくださる団体様におすすめのコースです。

  【費用】60,000円(税別)

    20名以上の場合は、お一人様につき、2,000円(税別)追加となります。

    (100名まで対応可能。)

  【配布物】

(1)プログラム概要書 (2)農の潜在能力白書 (3)参考書籍「農で輝く!ホームレスや引きこもりが人生を取り戻す奇跡の農園」(河出書房新社)1冊贈呈

 

  【所要時間】 90分

所要時間 内容
20分 農園案内
40分 農作業を活用した各種プログラム(栽培方法・人材育成分野・自立支援分野等)の概要説明
30分 質疑応答・ヒアリング

・農林水産省のWEBサイト H27年度「福祉分野に農作業を」において、当園から生まれたプログラムを活用した「農作業を活用した生活困窮者の自立支援」にて、事例としてご記載いただいています。また、当園代表が、2017年農林水産大臣奨励賞(第31回人間力大賞)を受賞しました。現場で培った農作業を活用した各種プログラムの構築方法や運用方法などのノウハウをお伝えしていきます。

 

  • (2)ご相談コース(農園での面談またはZOOM)

「農福連携をやりたいが、ノウハウを教えてほしい。」「どうやって農業を仕事にしていこうか悩んでいるので相談に乗ってほしい」「社内で、農業事業を新規で立ち上げたい」など、農業や農福連携に関するご相談を承っております。農園での面談の他、ZOOMによるオンライン面談、お電話でも対応可能です。

 【費用】30,000円(税別)(60分)

     20分延長ごとに、10,000円(税別)追加となります。

 【配布物】なし 

 【所要時間】60分

 【圃場見学】希望により対応可能


  • ビジョン
  • 業務内容
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • えと菜園オンラインショップ
  • コトモファーム
  • えと菜園熊本農場
  • 個人情報保護について
  • Copyright © ETO NA EN Inc. All rights reserved.