伝統野菜の種を継ぐ
先週土曜、私はチーム畑メンバーとは、別行動にて、
耕作放棄状態の畑を、整備してきました。
耕作放棄の畑で、伝統野菜を育て、種を次世代に継いでいこうと!!
草ぼうぼうの、荒れている状態から、
週末の2日間で、畑として使える状態までに戻しました。
作業を手伝ってくれた友人、親戚、
作業を見るに見かねて、農機具を持って、畑に集まって、手を貸してくださった
御近所の農家さんたち、本当に、何と御礼をいっていいのやら…
本当にありがとうございました。
何とか、種蒔きまで、こぎつけました~
種や苗は、
先週、伝統野菜の種を次世代に継ぐ取り組みをしている農業高校さんに分けていただいた種苗
在来種の種を販売している種苗研究所さんから取り寄せした種、
私たち(チーム畑)で種採りした種苗を、植えました。
農業高校さんに伝統野菜の種を分けてもらいに行った時、
校内で、伝統野菜をつなぐため栽培している圃場案内や、
お料理の仕方まで、丁寧に御説明していただき、 心より感謝します。
伝統野菜の流れって日本の農業の歴史、食文化とも密接で、奥が深い!
すごく勉強になりました。
====
作業中、虫に刺されまくったわけですが、どくだみの花を焼酎に漬けこんだ手作りの虫さされローションを、付けておいたら一晩で治りました。
虫さされには、びわの葉+焼酎も効くけど、どくだみの花+焼酎も効きますよ~。
筋肉痛は、まだまだ続きそうです。