明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。
今年も、生産者、スタッフと協力し、
品質向上を怠らず、
心と身体が元気になるベーグルや農作物、加工品を
お届けしていきたいと思っておりますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
寅。
畑へ3日に初出勤してきました。
単に様子を見に行くつもりだったのですが、
畑の近くのお友達も誘って、
同世代のガールズ4名プラス幼児のガールズ1名で、
畑の空気を吸いに行ってきました。
食べ頃に成長したキャベツを、少々収穫し、
収穫したキャベツを持ってお友達のおうちへおじゃまさせていただきました。
彼女は、天然酵母のパンを焼いて、おもてなししてくれました。
収穫したばかりのキャベツもささっとゆでて、出してくれたり、
一緒におじゃましたお友達も手作りジャムを作ってきてくれていたりと、
女の子だけの集まりならではの楽しみ方をしました。
私は、農家さんが作ってくれたジャムと東農場のふすまコーヒーを持っていきました。
(ベーグルの製造所で、ベーグル作りを手伝って、5分後には
「お願いだからもう手伝わないで・・・。」とベーグル職人に言われる腕前なので。。
素直にえと菜園の自信作を持参しました。)
「ふすまコーヒー」とは、農薬・化学肥料を一切使わず栽培した小麦の外皮を焙煎した穀物茶です。
カフェインが気になる妊婦さん、授乳中のママにお勧めです。
(「よかもん発見たい」でも販売中です。→ ◆ふすまコーヒー◆ )
個人的な話ですが、
今年は、旧年以上に「土からの料理作り」に目を向けるとともに、
「台所の料理作り」にも目を向けて、勉強したいと思っています。
娘が今年は2歳になるので、これまで以上に色んな事を理解できるようになると
思うんです。
きっと、私が料理している姿を見て、そこから「料理」や「ママのお手伝い」というものを、
学んでいくんだろうし。
最近では、教えてもいないのに、キッチンの引き出しから、お箸やスプーンをテーブルに運んで並べたり、食後、お茶碗を下げたり、
テーブル拭きのお手伝いもやってくれるようになったので、
「子どもの吸収力、理解力って、甘く見てたらいかん!!」と、うれしい半面、ぞっとする時も
あります。
「畑でキャベツかじった時はおいしいかったのに
ママが家に持って帰って、料理すると、味が落ちている…なぜ?」なんて、
思われたくないし。
旧年中は、時間がない時は、料理(その他家事も同様に…)をやっつけ仕事状態で作っていて、
それが元で、よく夫婦げんかもしたし、心の入れ方が足りなかったと思います。
今年は、「料理」という家事と仕事の共通項に力を入れ、
「えと菜園の商品を、もっと美味しく食べて楽しむためには、
どんな風に料理すればいいのか?」を研究することを課題の一つにしようと
思っています。
「国産・有機小麦で作ったベーグル」のおいしいベーグルサンドを考えたり、
「奈良の有機栽培茶」のおいしいお茶の入れ方、
農薬・化学肥料を使わず栽培した熊本産の雑穀「十穀豊穣」を使ったレシピ、
農薬を使わない栽培をしている「チーム畑」の野菜のおいしい調理法など、
いろいろ研究してこうと思います。
今年も「農」と「食」に関わる仕事に従事しつつ、主婦業、ママ業を楽しんでいけたらいいなと
思っております。
えと菜園オンラインショップの店長・古市のブログ「がぶり!よかもん発見たい!」に、
よく野菜を使ったレシピを書いているので、こちらも、真似ッこしつつ、
料理していきたいと思っています。
◆がぶり!よかもん発見たい!◆
http://blog.eto-na-en.shop-pro.jp/
今年もすばらしい一年になりますように!